寺社仏閣 十日戎が気になったもんで 商売をやっていると、新年の初詣より気になるのが「十日戎」ですよね。これって、関西だけなんかな?商売の神様えべっさんに去年の報告と今年の商売繁盛を祈願。創業以来欠かさず行ってますが、今年は昨年が不振だったこともあり会社と自宅に関係のある「戎(... 2016.01.13 寺社仏閣福島・野田ご朱印宝塚梅田大阪兵庫
九度山・高野山 真田幸村ゆかりの地・九度山を巡ってみました(2) 丹生都比売神社、慈尊院、丹生官省符神社でお参りし、御朱印を戴いていたらすっかりお昼過ぎ。(真田幸村ゆかりの地・九度山を巡ってみました(1))丹生官省符神社の急階段を下り、昼食も兼ねて真田幸村(本名:信繁)のゆかりの地を目指すことに。 2016.01.04 九度山・高野山寺社仏閣観光和歌山
道の駅 真田幸村ゆかりの地・九度山を巡ってみました(1) 大次郎ゆかりの地でもある「和歌山」。高野山や熊野古道など世界文化遺産が多々ありますが、今回はちょっとマイナー系を選択。関ケ原の戦い後、真田昌幸とその次男・真田幸村(本名:信繁(のぶしげ))が蟄居(ちっきょ)を命じられ幽閉された地として有名な... 2016.01.04 道の駅寺社仏閣九度山・高野山アミューズメント・商業施設ご朱印観光和歌山
伏見 京都伏見の酒蔵巡り(2) 京都伏見の酒蔵巡り(1)の続き。京都伏見の酒蔵巡り▶ 長建寺▶ 十石舟▶ 伏見の酒蔵群▶ 寺田屋▶ キザクラカッパカントリーおくつろぎ処・おみやげ処「伏見夢百衆」を後に、道沿いを歩いていると「竜馬通り」商店街が見えてきます。前に来たときは大... 2015.12.28 伏見観光京都
伏見 京都伏見の酒蔵巡り(1) 京都競馬場の帰りに寄れる京都・伏見の酒蔵巡り。愛馬エバーハーモニーを応援しに京都競馬場に行ったので、久しぶりに寄ってみることに。▶G1マイルCSより愛馬が気になったもんで京都競馬場は京阪電車「淀駅」が最寄り駅。その淀駅から京都方面に1駅のと... 2015.12.28 伏見観光京都