宝塚

スポンサーリンク
イベント

宝塚バル公式ガイドブックの設置場所

宝塚バルのポスターや公式ガイドブックを目にすることが増えてきました。逆瀬川駅前の商業施設「アピア逆瀬川」1号館の2階「K-NETチケットプラザ」(金券ショップ)の前に公式ガイドが置いてあります。色んなチラシが置いてる中に紛れていました。他に...
イベント

宝塚バル2016が気になったもんで

大阪・福島から宝塚へ引越して早4か月。福島や、その前住んでいた中崎町と違ってそれ程店舗の数は多くないのですが、最近特に平日は専ら自宅での食事が増えて外食する機会が減ったこともあり、まだまだ知らないお店、行ったことないお店が多い!もっと宝塚の...
宝塚

宝塚食巡り・串カツ「来音」

武田尾駅から廃線敷ハイキングコースを満喫して、そのまま宝塚まで散歩して帰ってきたらお腹が空いてきました。それもそのはず。ハイキングではおにぎり3個しか食べてなかったもんで。▶ 武田尾・廃線敷ハイキングコースのんびり散歩して帰ってきたが、時間...
宝塚

武田尾スタートの旧JR福知山線廃線敷ハイキングコース

平日のほとんどがパソコンに向かう仕事をしているので、どうしても運動不足になります。しかも最近は家で仕事をすることが多く、ほぼ1日歩かないなんてこともしばしば。ほっとくと足腰が弱りまくるので、休日はなるべく歩くようにしています。4月も半ばを過...
ゴルフ

本格ショートコース「よみうりショートコース・光コース」で練習

コンペでパットの調子がイマイチでしたので、ショートゲームを鍛え上げるために、またもやってきました「よみうりショートコース」。前回はコーライ芝の「さくらコース」でしたが、今度はベント芝の本格的なショートコース「光コース」にチャレンジです。よみ...
ラーメン・つけ麺

宝塚食巡り・絶品ラーメン「麺や 運」

大阪・福島から宝塚へ引越しして、そろそろ3か月が経とうとしています。宝塚界隈の飲食店、特にラーメン屋さんはほぼほぼ食べてみたところ、見つけましたよ名店を。場所は、阪急今津線「宝塚南口」駅のすぐそば、タワーマンション「ザ・宝塚タワー」の1階。...
ラーメン・つけ麺

宝塚食巡り・博多とんこつラーメン「一蘭・宝塚店」

海外・香港にも出店している昭和35年創業以来「とんこつラーメン」一本で勝負している博多の有名ラーメン店『一蘭』が宝塚にも出店しているのを発見したので行ってみました。宝塚 ラーメン「一蘭」なんと24時間営業!関西には大阪・道頓堀に出店している...
宝塚

宝塚食巡り・炉端焼き「なかむら」

宝塚の飲食店グルメ巡り、第2弾として選んだお店は、自分としては珍しく炉端焼き。逆瀬川駅より小林駅に近いお店で、その名は「炉ばた なかむら」。宝塚 炉端焼き「なかむら」外観から思っていたより店内は広く、カウンターだけでなく座敷もあり落ち着いた...
宝塚

引越しなのでインターネット光回線を比較・検討してみました!

前はマンション住まいで、しかもマンションで契約しているインターネット回線しか利用できませんでしたが、今回の引っ越しは一戸建ての住宅で選択は自由。ただ、大阪市内から宝塚市への引っ越しとあって、対象エリアか否かが一つの焦点に。それでも自由に選べ...
スポンサーリンク