宝塚 宝塚食巡り・お好み焼き「HECHA(ヘチャ)」 宝塚への引っ越しのドタバタもやっと落ち着いてきたので、美味しい食べ物屋さんを探してブラブラ。まずは、最寄り駅の逆瀬川駅界隈で探していると、気になるお店を発見!「バーかな?」と思わせる、およそお好み焼き屋さんとは思えないファンキーな外観。その... 2016.02.29 宝塚グルメ兵庫お好み焼き・たこ焼き
宝塚 宝塚へお引越し(2) 宝塚へお引越し記(1)の続きです。【退去申し込み】物件と入居日が決まったら、まずは今住んでいるところの退去申し込み。普通は1ヶ月前告知(書面)ですが、たまに2か月前というのもあるので契約書をチェックします。1か月前に書面にて、とあるので早速... 2016.02.19 宝塚兵庫気になったもん
宝塚 宝塚へお引越し(1) 久しぶりの更新です。引越しから片づけやら溜まった仕事やらで少しバタバタしていましたが、やっと落ち着いてきました。ということで、今回の引っ越しについて記録しておこうと思います。有川浩さんの「阪急電車」を読んで阪急・今津線に憧れ、実際街を散策し... 2016.02.19 宝塚兵庫気になったもん
宝塚 宝塚の有名サンドウィッチ「ルマン」 大阪市福島区から兵庫県宝塚市へ引越しして10日を過ぎ、やっと生活も落ち着いてきました。余裕ができてきたので朝からお散歩などしてみて近隣散策。車があまり走っていないこともあり、やっぱり空気が美味しい♪ 大きいお家が立ち並ぶ街並みをキョロキョロ... 2016.02.11 宝塚グルメ兵庫
福島・野田 十日戎が気になったもんで 商売をやっていると、新年の初詣より気になるのが「十日戎」ですよね。これって、関西だけなんかな?商売の神様えべっさんに去年の報告と今年の商売繁盛を祈願。創業以来欠かさず行ってますが、今年は昨年が不振だったこともあり会社と自宅に関係のある「戎(... 2016.01.13 福島・野田寺社仏閣ご朱印宝塚梅田大阪兵庫
宝塚 宝塚が気になったもんでサイクリング 昨日は朝起きたら快晴!こりゃ出掛けないと!!と思い立ったが吉日。最近気になってしかたない阪急今津線界隈と宝塚の街を自転車で見て回ろうと自転車で出掛けることに。大阪・福島の自宅から宝塚まで直線距離で20km。道のりではおよそ30km弱くらいで... 2015.12.21 宝塚兵庫気になったもん
宝塚 阪急電車今津線・小林駅が気になったもんで 有川浩さんの小説「阪急電車」を読んで、一番気になった駅。それが「小林」駅。「こばやし」ではなく「おばやし」。どんな駅なのか?どんな人たちが住んでおられるのか?阪神競馬場の帰り、寄ってみることにしました。 2015.12.15 宝塚兵庫気になったもん
競馬 競馬場の女性専用スペースUMAJO(ウマジョ)が気になったもんで 先月の京都競馬場にもありましたが、今の競馬場には女性専用空間「UMAJOスポット」(ウマジョ)なるものが設けられています。男性は入場できないので、うちの奥様に潜入捜査してきてもらいました(笑)どんなサービスが受けれるのか?気になったもんで。... 2015.12.15 競馬宝塚兵庫
競馬 阪神競馬場に応援いきました!エバーハーモニーの中央復帰2戦目が気になったもんで 前走、11月22日京都競馬場1800mダート戦でまさかの2桁着順(14着)。散々な中央復帰初戦となったエバーハーモニーが、中2週で今度は阪神の芝1800mに出走することに。もともと血統的にも走り方を見ても芝の方が間違いなく、いい。距離もベス... 2015.12.14 競馬宝塚兵庫