アミューズメント・商業施設 阪神競馬場が無料‼ 阪神大賞典を観戦しようかな♪ 春と言えば阪神競馬場。桜花賞(G1)という名前のレースがあるように、桜がとっても綺麗です♪競馬場によく通ってた時はもちろん、最近のように競馬をしなくなっても春になると阪神競馬場に足を運んでしまいます。▼甲山森林公園から見た阪神競馬場 2017.03.07 アミューズメント・商業施設競馬宝塚兵庫
うどん・蕎麦 競馬ファンにはたまらないうどん屋さん「フランケル」 イギリスで14戦14勝と圧倒的な強さを見せた競走馬「Frankel(フランケル)」の名前がそのままのお店の名前に。仁川駅の近くの「さらら仁川北館」の1階にあり、阪神競馬場へ行くついでに寄れる競馬ファンにとって有り難いお店です。仁川駅前 讃岐... 2016.06.30 うどん・蕎麦競馬宝塚グルメ兵庫ミシュランガイド
競馬 競馬場の女性専用スペースUMAJO(ウマジョ)が気になったもんで 先月の京都競馬場にもありましたが、今の競馬場には女性専用空間「UMAJOスポット」(ウマジョ)なるものが設けられています。男性は入場できないので、うちの奥様に潜入捜査してきてもらいました(笑)どんなサービスが受けれるのか?気になったもんで。... 2015.12.15 競馬宝塚兵庫
競馬 阪神競馬場に応援いきました!エバーハーモニーの中央復帰2戦目が気になったもんで 前走、11月22日京都競馬場1800mダート戦でまさかの2桁着順(14着)。散々な中央復帰初戦となったエバーハーモニーが、中2週で今度は阪神の芝1800mに出走することに。もともと血統的にも走り方を見ても芝の方が間違いなく、いい。距離もベス... 2015.12.14 競馬宝塚兵庫
競馬 阪神競馬場に出走するエバーハーモニーが気になったもんで 中央競馬、復帰初戦は散々な結果だった愛馬「エバーハーモニー」。(前回の結果はこちら)地方・園田のダートで圧勝したからと、中央でもダートを選んだのは明らかに失敗。相手の力量、ペースなど、地方のそれとは全くの別物。それがわかったのか、次回は芝。... 2015.12.12 競馬宝塚兵庫
競馬 エバーハーモニーの次走が気になったもんで 前走、全く見せ場の無かったエバーハーモニー。速く結果出さないと、やっぱり中央競馬では力不足、のレッテル貼られて引退、ってことになりかねません。前走の敗因。スタートの出遅れ、中央のダート適正、などが敗因として挙げられると思います。「芝の中距離... 2015.12.02 競馬京都
伏見 G1マイルCSよりラーメンダービーが気になったもんで うますぎる5日間『関西ラーメンダービー2015』。マイルチャンピオンシップより気になったので行ってきました!ラーメンダービー2015先週の日曜、G1で混み合ってるのにわざわざ競馬場に行った理由。『愛馬・エバーハーモニーの応援』が本来の目的で... 2015.11.27 伏見ラーメン・つけ麺競馬グルメ京都
競馬 愛馬エバーハーモニーが中央復帰戦に出るのが気になったもんで 何年か前から社台の一口馬主に出資しています。過去5頭に出資。それまでは全然勝てなくて、お金だけが消えていく有様。社台・サンデーサラブレッドクラブは人気で、有名どころや走りそうな馬は抽選でなかなか当たりません。去年は「これ!」と決めた馬を1頭... 2015.11.20 競馬